ABOUT
WORKS
TEAM E-KONZAL
RECRUIT
CONTACT
BLOG
8月9日に公表された、IPCC第6次評価報告書(AR6)ワーキンググループⅠの報告書について感想を語った動画をアップして…
昨今の、「脱炭素社会」への関心の高まりを受けて、脱炭素社会とは何かについて解説するYoutubeチャンネルを開設いたしま…
弊社が、環境省による推計マニュアル(地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル 算定手法編 平成29年3月公…
2021年7月、弊社の掲げる温室効果ガスの排出削減目標がSBTに認定されました。 https://scie…
2021年6月3日に開催された国土交通省の「ひと」と「くらし」の未来研究会(第3回)にて、弊社代表の榎原が発表いたしまし…
6月7日に自然エネルギー大学リーグが設立されました。 https://www.re-u-league.org/ このリー…
京都大学の藤森真一郎准教授が筆頭著者の論文”A framework for national scenari…
5月18日にIEA(国際エネルギー機関)から、2050年にCO2排出量ネット・ゼロを実現するためのシナリオに関するレポー…
京都大学の大城賢助教、藤森真一郎准教授、当社の越智、榎原による論文”Enabling energy syst…
多様な人が働きやすい環境づくりのため、当社では女性活躍推進法 に基づく「一般業主行動計画」を策定しました。 当社の一般事…
2020年10月26日、菅総理により、日本が2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出量を全体としてゼロにする脱炭素社…
E-konzalの小川です。 これまで地域におけるエネルギー事業による地域経済効果の分析(地域付加価値分析)の研究でご一…